桜を撮る - 勝山弁天桜 こいのぼりも一緒だよ
福井市よりも一週間くらい遅い感じがします。それだけ寒いのでしょう。九頭竜川の右岸堤防に約640本以上のソメイヨシノ(染井吉野)が植わっています。こいのぼりが実にすばらしいです。先日、4月17日に撮ったストックフォトからいくつかを紹介いたします。
★撮ったときの構図(画角)=作品!という考えなのでトリミング加工はしていません。




















奥に見えるのは大野市の荒島岳です。実に雄大です。


こちらは勝山橋のある道路を越えた反対側方向の桜です。
大日山(越前兜)方向の山々を背景にしています。残雪がとてもきれいです。




★撮ったときの構図(画角)=作品!という考えなのでトリミング加工はしていません。




















奥に見えるのは大野市の荒島岳です。実に雄大です。


こちらは勝山橋のある道路を越えた反対側方向の桜です。
大日山(越前兜)方向の山々を背景にしています。残雪がとてもきれいです。



